日々是水鏡

独り身の暮らしのこと

購入までの道程〜③売買契約

内覧して、買います!と決めてからの流れ。
調べたらいろいろ出てくると思うけど、実体験として今回のケースではこうでした、というのを記録しておきます。
お金の支払い方とか、ネットで書いてある一般論だと何を用意したらいいかわからなかったんですよね。。。

  1. 買付申込書を提出する
    • 購入金額、手付金、契約締結日と決済期日を記入する必要がある
    • 不動産屋さんがアドバイスくれるので自分で決める必要はない
    • 購入金額は売主が提示する価格よりちょっと値切って提出するものらしい
      • 提示したあと何回か交渉して最終的な金額が決まりました(不動産屋さん同士でやってくれる)
  2. 物件契約
    • 売主さんと予定が合えばいいので、土日でOK
    • 手付金を現金で用意しないといけない
      • ATMで下ろせないような額なのに、振り込みじゃだめなの?!と衝撃だった
      • 限度額以上をおろせるATMなんてあるのね
    • 収入印紙1万円が必要
    • 1-2時間くらい契約内容の説明を聞くので、前日はよく寝ておくべき。笑
    • 土地の所有者の変遷とか聞けるので、体験としては楽しかった
    • このときリノベ工事の請負契約も交わした
  3. ローン本審査
    • これが、結構、たいへんだった
    • 物件が古いから評価額が厳しくて……
    • 全期間固定金利の30年ローンで2行審査してどちらも却下される
    • 書類提出が郵送なのでタイムラグもあり、却下が続くと契約締結日までギリギリになってしまうので、このあたり胃が痛かった
    • 結局変動金利に切り替えて審査通しました。低金利なうちに返そう……
  4. 火災保険の申込み
    • ローンでお金借りるとき(金消契約)には火災保険申し込んでおかないといけない(金融機関による)
    • これまた物件が古くてネットからだと申し込みできなかったため、ギリギリになってしまった
    • 保険の窓口的なところに行って適当に申し込んだ
  5. 金消契約
    • 銀行での手続きなので、平日の早い時間帯が指定される。有給消費。
    • ローンでお金借りて物件代金を支払う他に、諸費用(登記費用、仲介手数料、融資事務手数料、管理費や固定資産税の日割り精算など諸々)の支払いも行う
    • 諸費用はまるっと必要な金額を不動産屋さんが計算して出してくれるので、当日までにその金額を銀行口座に振り込んでおく。
    • 当日は銀行口座から各々支払先に振り込んでいく。銀行の人が指示してくれるのでひたすら振込依頼票を書く。

これで物件が私のものになりました!
ここまででかかった物件以外の金額は、火災保険5年分も足してほぼきれいに物件代金の1割でした。
そのまま住むならここで終わりですが、リノベはここからが本番です。

余談だけど、物件契約の日も金消契約の日も、さらに遡ると部屋を内覧させていただいた日も雨降ってて、売主さん強烈な雨女なんだと思う。